忍者ブログ
admin≫

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

懐古2 

こんばんは、雁人です。

コーエーが課金アイテムを売って義援金にするようです。

●『信長の野望Online』

名称・価格:
PlayStation Home 用コンテンツ
  • 侍 合戦小具足 全身セット(男性用) 500 円(税込)
  • 忍者 疾風の帷子 全身セット(女性用) 500 円(税込)
  • 『信長の野望 Online』屏風絵 500 円(税込)

※PS Home のキャンペーンにより、2011年3月31日までは上記価格の半額でお買い求めいただけます。

http://www.4gamer.net/games/120/G012070/20110323044/

と言ってもPS3のホームでの着替えセットみたいです。

まずPS3のバグを完全に直してからにしなさいと言いたいですw

自分もPS3を購入しましたが、バグのおかげで未だにPS2でプレイしています…


コメント返しでも

成田さん>基本的に自分は爆睡してませんので大丈夫です。

美咲さん>2007年のSSなのでまだ4年前ですよ!まだまだいっぱいありますが今回はこのくらいにしときましょうw


さて、懐古記事の続きを。

まずはトラウマになりそうな画像からw
Nol07111000.JPG
これはカブキの試験でもらえる頭装備ですなw

こんなのに囲まれた日には…

夢に出そうです。



Nol08030207.JPGNol08030205.JPG
これは自分の正装です。

忍者の変化にて増殖しましたw

こういうオシャレ装備も大事ですね!



Nol08030800.JPG
ある意味衝撃を受けたキャラです。

ここまでやるとシュール過ぎて、何も言えなくて…夏 って感じです。




 
Nol08031900.JPG
この人もよく爆睡してますなw

えぇ、このブログにもリンクしている「やんちゃ侍の日記リターンズ」の人です。





Nol08031102.JPG
まだ一門という物が実装されていなかった時代に、固定徒党というもので活動していた「みづほ隊」の方々です。
自分は野良専門でしたが、みづほ隊のメンバーにはボス等で何度かお手伝いいただいていました。
他にもメンバーはいましたが両替にいたところを激写しました。
この固定徒党が一門「みづほ隊」を立ち上げ、自分は菫さんからのお誘いで入らせていただきました。


Nol07112401.JPG
空2の最後のボス「天翼龍」です。

和風RPGなのにドラゴンとはこれ如何に!?





Nol08051710.JPGNol08082501.JPGf84ce704.JPG








上は高千穂クエです。左のイソノタケルにはイソノックでお世話になった方が多いと思います。

何しろこのクエは14人必要なので中々進行するのが困難でした。

右のカグツチは戦闘の手順が非常に面倒ですが、帯や神秘は優秀だったと思います。


今夜はこの辺で失礼します。
PR

懐古 

こんばんは、雁人です。

コメント返しから

ryoさん>色々考えさせられるニュースですな。確かに原発関連で政府が発表する時によく使う「直ちに身体に影響は出るという事はない」という台詞1つ取っても考えさせられます。「ん?直ちにって…それじゃ1ヶ月後は?1年後は?数年後は?」こういうニュースを観ると何を信じていいのか分からなくなってしまいます…

宮さん>こういう状況ではまぁ妥当な判断かなぁと思います。もう7年も信オンを続けてきた為か信オン中毒になっているようで、そろそろ禁断症状がw

もんすけさん>今やティッシュペーパーも品薄で、花粉症の方々はさぞ大変かと思います。そろそろ買占め騒動も落ち着いてきてるのかな?

八坂彦次郎さん>こういうのって色々出てきてるようですなぁ。原発に関しては数年前から経年劣化等による耐久性などの指摘をされていた等々。

天舞さん>デンコちゃんにそそのかされてオール電化にしてしまった家庭は大変ですなw停電になったら何も出来ないのだろうか。でもそういう家庭はソーラー等の自家発電システムも入れてそうですがw

藤蔭さん>いらっしゃい!そしてよくご無事で。家が半壊との事なのでよかったとは言いにくいですが、命あってのものだと思います。避難民だとか名札だとか、聞くだけで腹立たしいですな。そういう輩は人間的な問題があるんでしょうな。自分の友人知人にはそういう輩はいないと信じています。


さて、ここ最近の更新では震災関係ばかり取り上げていたので、たまには信オン関連のネタでもと思いましたが、現在信オンは再開日未定のサービス停止になっています。

そこで自分のPCに入っている懐かしいSSを引っ張り出して、懐かしんでみたいと思います。

最初のPCのHDに入っていたSSが撃沈してしまったようなので、一番古いSSは2007年8月でした。
CA90P5SD.jpg
いやぁ、懐かしいwこれは覇王サーバーでは有名な「呉斌」という人が、5回目のアカ停止を食らった時に自分に対話してきたものです。

恐らく日本人ではないようで、会話やゲーム内の行動が少しおかしいのですが、それでも覇王ではマスコットキャラ的な扱いだったように思います。

そういえば菫さんが粘着されてブチ切れてたっけかなぁw

Nol07081303.JPG
これは初めてイザナミ(旧)をやりに行った時ですね。ここに写っている方々でまだ続けている人はいるのだろうか…俺だけだったら寂しい…

まだレベルが60キャップ時代だったかな。

やたら強かった記憶が…


Nol07081401.JPGNol07081402.JPG
これはまだ雑賀衆と足利家が宇治で戦っていた時のSSです。(覇王)

当時は今川家と同盟で、あの有名な今川のズンダレさんが写ってますねw



Nol07082505.JPG
これは当ブログのコメントしてくれる謎の忍者さんです。

いつでもどこでも爆睡ですw





Nol07082502.JPG
これまた懐かしい面子での大雷です。

武士盾2でやって、相方武士の伊達君を要人守護した時のSSですw

ラクガキ付きでw



Nol07082503.JPG
当時、天下一品はドロップ品で、大雷から出た時のSSです。

今でこそへっぽこ性能ですが、当時は相当な性能でした。

ウェイト修正が+1になっているくらいです。



Nol07110600.JPG
これは当時雑賀には中華が大量にいて、そいつらを言葉巧みに?抜け道に誘い出した時のSSですw

この後抜け道にて…




Nol07110500.JPGNol07110602.JPGNol07110604.JPG








郷の両替にいたメンツで急遽撃退徒党を作り、中華徒党を3つか4つ撃沈しました。

今思うと、こういうのって本当に楽しかったなぁと思いました。

もう暫く懐古記事を続けたいと思っています。(予定は未定ですが)

原発くん 

こんにちは、雁人です。

今日は先日の休日出勤の代休でまったりしています。

なのでこんな時間に更新など。

コメント返しから

TwinBさん>いいことだと思います。血液も足りないようなので献血もしてはいかがでしょうか。自分はあとで行って来ます。

菫さん>こんな辺境のブログでよければご利用下さい。


ここ最近、今までに無いくらい更新していますが、全て災害関係なのが悲しいです。

もっと明るい話題でたくさん更新出来ればいいのですが…

昨夜ニコニコ動画を観ていたらこんな動画が



賛否両論だとは思いますが、わかりやすい内容だと思います。

買占めとか、そういう問題もこういった分かりやすい動画にしてくれるといいなぁと思いました。

と思ったら彼がやってくれていました。



さすがだぜw

リンク追加 

こんばんは、雁人です。

こんな時期ですがリンクの追加を。

自分の所属する一門の筆頭の「藤沢みづほ」さんの「みづほの小部屋」というブログです。http://blog.goo.ne.jp/miduhotai/

日々の出来事や信オンの事等を中心の記事で更新しています。

みなさん突撃しましょうw(荒らしは絶対ダメです)

勝手なリンクなのでもしかしたら後日削除になるかもですが…

まずはコメント返しでも。

菫さん>台湾の動画は熱いモノが込み上げてきました。こういう気持ちは大事にしたいですね。募金はさせていただきました。

謎の来訪者さん(美咲さん)>みづほさんのブログをリンクしたので是非突撃して下さいw無事だったようです。顔出す前に1週間のサーバー停止になっちゃいましたね~。復帰したら本当に顔出して下さい。


さて、東北関東大地震ですが、避難所の方々が亡くなるという最悪の状況のようです。

何より燃料、物資、食料、全てが足りない上にここ数日は氷点下になっています。

このままでは餓死、凍死(低体温症)の方がドンドン出てしまうのに、食料燃料が圧倒的に足りないのです。

食料燃料物資は用意されているのに、それ運ぶのに手間取るという何とももどかしい状況です。

原因の一つに買占め(ガソリン)が上げられます。

今のガソリンスタンドに並んでいる人々の中で、本当に必要な人がどれだけいるだろうか。

わずか5L10Lしか入らないのに、並んでまで入れる人達がかなりいると報道されています。

このガソリンスタンドに並ぶ行為は道路の渋滞を招き、バスなどの公共機関や緊急車両の通行の妨げになります。

また、被災地に物資や食料燃料を運ぶトラックの燃料が不足してしまうという状況も招いています。

みなさん、募金や物資提供をしても、そんなに必要ないのにガソリンスタンドに並んでしまってはまったく無意味だと思いませんか。

仕事などで本当に必要な方々も多いと思いますが、もう少し何とかなればなぁと思います。

勿論これだけが原因ではありません。

津波でめちゃめちゃになった道路、港、空港、これらも大きな障害となっていますが、それらは自分達の力ではどうにもなりません。

自分達の出来る事を少しずつでもやる事で、募金や物資提供以上の協力になるのではと思います。



今度は静岡か!? 

こんばんは、雁人です。

本日22:31静岡東部(富士宮市)にて震度6強(マグニチュード6.0)の地震が」ありました。

ここ横浜も震度4を観測し、自分は自宅にいましたがユラユラと横揺れしていました。

現在の情報では富士宮市のホテルで火災が起きてるとか土砂崩れが起きてるとか、情報が錯綜していますが被害が少ないことを祈ります。

震源地が陸内というのとかなり浅い場所という事で、津波の心配は無いのが不幸中の幸いですね。

震源地がどんどん南下していますね…

東海大地震。来る来ると言われて未だ来ず、周辺にばかり来ていたのが遂に来るのか!と思ってしまいます。

ここでコメント返しでも。

宮さん>どこかの記事でも見ましたが、同じアイテム課金のゲームでも、義援金アイテムとして、売り上げた課金をそのまま義援金にするとかすればまだマシですがね…普通の課金だけなら残念としか言えませんなw


さて、福島第一原発ですが、ヤヴァイ状況が続いていますね。

相当量の放射能(40ミリシーベルト)が漏れていて、避難勧告も30kmに範囲が広がったようです。

結局全部の炉がダメでしたとうオチになりそうですね。

ニュースを見ると津波により、原発の海沿いにあったタンク(給水ポンプの燃料)やら施設がいくつか跡形も無くなっています。

これにより、給水ポンプの燃料がなくなったり電源が確保出来なくなったというのが今回の事故の原因なようです。

やはり津波か…

どうやらヘリでの空中注水を検討しているようですが、相当危険な作業だとの事です。

現在必死に注水作業をされている方々の無事とこれから作業をされる方々の無事と安全を、そして作業の成功を心からお祈りしております。


(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
(01/23)
(12/06)
(07/18)
(07/10)
(07/04)
[07/21 天舞]
[07/06 天舞]
[06/21 天舞]
[06/17 天舞]
[06/09 天舞]
(11/03)
(11/05)
(11/06)
(11/10)
(11/11)
HN:
楯 雁人
性別:
男性
自己紹介:
信長の野望オンライン 萌黄サーバーの雑賀衆でまったり遊ぶ
楯 雁人の日々を綴った日記です。
寝てません!瞑想です!
今は引退してリアルでの出来事を気紛れに書き綴っています。
日記?いや年記ですw