統合1週間前
admin≫
2010/03/17 22:07:38
2010/03/17 22:07:38
こんばんは、雁人です。
更新する時は意外としますw
コメント返しから
宗介さん>おぉ、宗介さんもPSPのモンハンやってる人でしたか!楽しみですね~^^
さて、信オンですが、今日のメンテで統合後のワールド名称が発表されました。
こんな感じです。(公式よりコピペ)
【新ワールド】 【旧ワールド】
・真紅(しんく)ワールド 将星録ワールド+烈風伝ワールド
・紺碧(こんぺき)ワールド 群雄伝ワールド+嵐世記ワールド
・萌黄(もえぎ)ワールド 風雲録ワールド+覇王伝ワールド
・山吹(やまぶき)ワールド 天翔記ワールド
ちょw 萌黄ってww
絶対、萌鯖とか言われるんだろうなぁw
萌萌デスヨww
そして各ワールドの並び順はこうなるようです。
・山吹ワールド
・紺碧ワールド
・萌黄ワールド
・真紅ワールド
上から3番目ですか。今まではサーバー内の人口が少ない順に並んでたのですが、今回も同じ並び方だと全サーバーで2番目に人が多いサーバーになるのかなぁ。
やはり元・天翔サーバーの山吹サーバーは、今回の統合では唯一どことも統合されなかった為最過疎サーバーになってしまうようです。
まぁ狩りにしろ合戦にしろ、人口が多いってのはイイですね!
更新する時は意外としますw
コメント返しから
宗介さん>おぉ、宗介さんもPSPのモンハンやってる人でしたか!楽しみですね~^^
さて、信オンですが、今日のメンテで統合後のワールド名称が発表されました。
こんな感じです。(公式よりコピペ)
【新ワールド】 【旧ワールド】
・真紅(しんく)ワールド 将星録ワールド+烈風伝ワールド
・紺碧(こんぺき)ワールド 群雄伝ワールド+嵐世記ワールド
・萌黄(もえぎ)ワールド 風雲録ワールド+覇王伝ワールド
・山吹(やまぶき)ワールド 天翔記ワールド
ちょw 萌黄ってww
絶対、萌鯖とか言われるんだろうなぁw
萌萌デスヨww
そして各ワールドの並び順はこうなるようです。
・山吹ワールド
・紺碧ワールド
・萌黄ワールド
・真紅ワールド
上から3番目ですか。今まではサーバー内の人口が少ない順に並んでたのですが、今回も同じ並び方だと全サーバーで2番目に人が多いサーバーになるのかなぁ。
やはり元・天翔サーバーの山吹サーバーは、今回の統合では唯一どことも統合されなかった為最過疎サーバーになってしまうようです。
まぁ狩りにしろ合戦にしろ、人口が多いってのはイイですね!
PR
暑い
admin≫
2010/03/16 23:20:59
2010/03/16 23:20:59
こんばんは、雁人です。
いやぁ、今日は暑かったですね~。
何でも5月~6月の気温だったとか。おかげで日中は半袖で仕事してましたw
でも夜からは冷え込んできて、こりゃあ体調崩す人増えるだろうな~と思ったり。
コメント返しでも。
ペイゾーさん>天翔は今の信オンでは最多人数のサーバーだから、参加徒党数の絶対数が多いのかなとも思います。でも統合されると最過疎サーバーになっちゃうんじゃないかという話もありますね。
レモンさん>本当に大事なトコで噛んでるねwそんなんじゃエログ王の名が廃れますよ!
さて、今日発表されたのでまだ知らない人もいるかとは思いますが、PSPでモンハン3rdが発売決定(年末予定)したようですね。
あの熱い日々がまたやってくると思うと嬉しいですね~。
今はボイスチャットがあるので、オンラインでも話しながら出来るようですが、やっぱり友達とみんなで集まって食って飲んでしながらワイワイしてこそだと思います。
ま、年末予定みたいだし、まだまだ先ですがねw
いやぁ、今日は暑かったですね~。
何でも5月~6月の気温だったとか。おかげで日中は半袖で仕事してましたw
でも夜からは冷え込んできて、こりゃあ体調崩す人増えるだろうな~と思ったり。
コメント返しでも。
ペイゾーさん>天翔は今の信オンでは最多人数のサーバーだから、参加徒党数の絶対数が多いのかなとも思います。でも統合されると最過疎サーバーになっちゃうんじゃないかという話もありますね。
レモンさん>本当に大事なトコで噛んでるねwそんなんじゃエログ王の名が廃れますよ!
さて、今日発表されたのでまだ知らない人もいるかとは思いますが、PSPでモンハン3rdが発売決定(年末予定)したようですね。
あの熱い日々がまたやってくると思うと嬉しいですね~。
今はボイスチャットがあるので、オンラインでも話しながら出来るようですが、やっぱり友達とみんなで集まって食って飲んでしながらワイワイしてこそだと思います。
ま、年末予定みたいだし、まだまだ先ですがねw
月記!?
admin≫
2010/03/12 01:21:19
2010/03/12 01:21:19
こんばんは。
気が付いたらもう前回の更新から1ヶ月経ってました…
この1ヶ月は暑い日、寒い日、雪の積もった日など、とても1ヶ月以内の天気とは思えないような天気でしたね~。
さて信オンですが、先日10日間に渡って上覧(全サーバー対人大会)がありました。
対人好きな自分は一門内の7人と知人2人含む9名で挑みました。(登録が7名以上9人まで)
構成は武士、鎧、陰陽道、仙論、鉄砲、雅楽、僧兵、仏門、修験です。( ゚д゚)ンマッ!! 看破が俺の武士だけ!)
この9名の中から毎回7名を選んで戦います。
そして徒党名は「シャムロック」という名前にしました。
シャムロックとはアイルランドの国花の三つ葉の植物の事で、ギネスビールなどのアイルランドビールでは、泡で泡に三つ葉(三つ葉でなくともよい)のマークを書く事の名前でもあります。
え?何でシャムロックにしたのかって?
単に格好いい名前だなぁと思ったからですw
で、実際に戦ってみると、さすがに看破1枚ではキツイキツイw
今流行の軍学もいないのでランダムが使えない…
(ランダムとは全てのターゲットを選ぶ技能の選択先がランダムになってしまうのです。これは味方にかける詠唱や極楽なども狂わされてしまうので非常に面倒な技能です。)
自分達の戦い方は基本的に鎧が釣って極楽や完全回復で耐え凌ぎ、陰陽2名か陰陽+鉄砲で削っていき、自分が沈黙や看破という戦法です。
予想通り、今回は軍学の参戦が非常に多く、1日1回は必ず軍学入りの徒党に出くわしました。
しかし、使いどころが良くなかったり、覚醒が不十分ですぐ解除されてしまう軍学の方も多かったので比較的善戦できたと思います。
今回は装備持込の徒党戦という事もあり、色々な構成の徒党もあり「ほぅ、こういう戦い方もあるんだなぁ」等と感心させられる事も多かったですね。
勿論上位の徒党はほとんどが似たり寄ったりの構成でしたがねw
何だかんだと10日間の結果がコチラです。
全部でいくつの徒党が参戦していたのか分かりませんが、58位でした。
最終戦で自分が旗を持ってポキっと折れてしまわなければ50位以内に入れて掲示板に名前が載ったかもですが…
ちなみに見える限り、上位には覇王(青)が」いっぱいいますねw
ワールド別では
全7サーバー中2位でした。
過疎サーバーにしては異例の結果だと思いますが、それだけ対人好きが多いんでしょうなw
今度我らが覇王と統合する風雲も3位でした。この2つのサーバーが統合されたら全サーバー1の対人サーバーになるんじゃないですかねw
今回参戦したみんなとパシャリ!

10日間という長い期間の上覧でしたが、みなさんお疲れ様でしたm(_ _)m
日数を重ねるごとにみんなの連携がうまくなっていくのが楽しかったです。
次回は新章になってからですが、またみんなで参戦したいと思いました。
そういえば、以前何かのイベントで貰ったアイテムがあったので使ってみたら…



せ、せつねええええw
パチは上覧中は勿論、最近はほとんど行っていませんでしたが、この前久しぶりに行ったらあの名機のパチンコ版が!

吉宗!
スロの吉宗には本当にハマリましたね。
1撃711枚がキーーーーン!という音と共に連荘するという過激なマシンでした。
ハマッた方も多いのではと思います。
パチ版はというと、5Rと15Rが混在するので比較的大人しいスペックですね。
ついでにこんな機種も

スパイダーマン ベノムの逆襲です。
こっちはちょっと変わった仕様で、小さい当たりが継続によって途切れなく増えていくという台です。
出玉スピードは牙狼をも凌駕するようです。
ある雑誌には時速18000発と書いてありました。(牙狼は12000発)
ま、そんなには滅多に続かないんですがねw
最近神奈川県にはこんな店が増えています。

「焼肉小倉優子」
名前がそのまんまじゃねーかw
他県にも出してるのかなぁ?
まだ入ってはいませんが、ラブリンコセットとかふざけた名前のメニューがあると聞いたので今度是非突撃してみたいと思います。
次の更新は1ヵ月後にならないように頑張りたいと思いますw
気が付いたらもう前回の更新から1ヶ月経ってました…
この1ヶ月は暑い日、寒い日、雪の積もった日など、とても1ヶ月以内の天気とは思えないような天気でしたね~。
さて信オンですが、先日10日間に渡って上覧(全サーバー対人大会)がありました。
対人好きな自分は一門内の7人と知人2人含む9名で挑みました。(登録が7名以上9人まで)
構成は武士、鎧、陰陽道、仙論、鉄砲、雅楽、僧兵、仏門、修験です。( ゚д゚)ンマッ!! 看破が俺の武士だけ!)
この9名の中から毎回7名を選んで戦います。
そして徒党名は「シャムロック」という名前にしました。
シャムロックとはアイルランドの国花の三つ葉の植物の事で、ギネスビールなどのアイルランドビールでは、泡で泡に三つ葉(三つ葉でなくともよい)のマークを書く事の名前でもあります。
え?何でシャムロックにしたのかって?
単に格好いい名前だなぁと思ったからですw
で、実際に戦ってみると、さすがに看破1枚ではキツイキツイw
今流行の軍学もいないのでランダムが使えない…
(ランダムとは全てのターゲットを選ぶ技能の選択先がランダムになってしまうのです。これは味方にかける詠唱や極楽なども狂わされてしまうので非常に面倒な技能です。)
自分達の戦い方は基本的に鎧が釣って極楽や完全回復で耐え凌ぎ、陰陽2名か陰陽+鉄砲で削っていき、自分が沈黙や看破という戦法です。
予想通り、今回は軍学の参戦が非常に多く、1日1回は必ず軍学入りの徒党に出くわしました。
しかし、使いどころが良くなかったり、覚醒が不十分ですぐ解除されてしまう軍学の方も多かったので比較的善戦できたと思います。
今回は装備持込の徒党戦という事もあり、色々な構成の徒党もあり「ほぅ、こういう戦い方もあるんだなぁ」等と感心させられる事も多かったですね。
勿論上位の徒党はほとんどが似たり寄ったりの構成でしたがねw
何だかんだと10日間の結果がコチラです。
最終戦で自分が旗を持ってポキっと折れてしまわなければ50位以内に入れて掲示板に名前が載ったかもですが…
ちなみに見える限り、上位には覇王(青)が」いっぱいいますねw
ワールド別では
全7サーバー中2位でした。
過疎サーバーにしては異例の結果だと思いますが、それだけ対人好きが多いんでしょうなw
今度我らが覇王と統合する風雲も3位でした。この2つのサーバーが統合されたら全サーバー1の対人サーバーになるんじゃないですかねw
今回参戦したみんなとパシャリ!
10日間という長い期間の上覧でしたが、みなさんお疲れ様でしたm(_ _)m
日数を重ねるごとにみんなの連携がうまくなっていくのが楽しかったです。
次回は新章になってからですが、またみんなで参戦したいと思いました。
そういえば、以前何かのイベントで貰ったアイテムがあったので使ってみたら…
せ、せつねええええw
パチは上覧中は勿論、最近はほとんど行っていませんでしたが、この前久しぶりに行ったらあの名機のパチンコ版が!
吉宗!
スロの吉宗には本当にハマリましたね。
1撃711枚がキーーーーン!という音と共に連荘するという過激なマシンでした。
ハマッた方も多いのではと思います。
パチ版はというと、5Rと15Rが混在するので比較的大人しいスペックですね。
ついでにこんな機種も
スパイダーマン ベノムの逆襲です。
こっちはちょっと変わった仕様で、小さい当たりが継続によって途切れなく増えていくという台です。
出玉スピードは牙狼をも凌駕するようです。
ある雑誌には時速18000発と書いてありました。(牙狼は12000発)
ま、そんなには滅多に続かないんですがねw
最近神奈川県にはこんな店が増えています。
「焼肉小倉優子」
名前がそのまんまじゃねーかw
他県にも出してるのかなぁ?
まだ入ってはいませんが、ラブリンコセットとかふざけた名前のメニューがあると聞いたので今度是非突撃してみたいと思います。
次の更新は1ヵ月後にならないように頑張りたいと思いますw
雫な日々
admin≫
2010/02/09 21:17:11
2010/02/09 21:17:11
こんばんは。雁人です。
いやぁ、今日は暑かったですね~。20℃を超えた所もあったとか。
2月にこれだけ暑くなるのは関東では17年ぶりとのこと。
前回の更新の後、雪が降ったり色々とあったので更新しようと、仕事中は考えてるのですが、帰宅すると不思議と更新する気が起きなかったり眠気に邪魔されたりと、なかなか更新出来ませんでした。と、言い訳してみたりw
コメント返しから。
ペイゾーさん>復帰されたようで、お帰りなさい!名前に関してはペイゾーさんのキャラなら大丈夫じゃないかなぁと安易に考えてみたりwまぁイザとなったらプリンス玉子でいきましょうw
宮さん>どのくらいいったんだろうねぇw詳しくはカイエンさんに直接聞いてみて下さい。勿論課金してねw
黒バラの君さん>今度是非参加していただければと思います。みづほさんと一緒ならそんなに気兼ねしないかも?
あの日俺が寝てる間にそんな面白そうなことがw
紹介いただいた動画ですが、俺のキャラの「ジーザス」の元ネタとはちょっと違うジーザスですなw
カイエンさん>オフの時は大変お世話になりましたm(_ _)m
あ~、確かにテーブルに来る時は回ってくるけど、注文は完全にオーダー制だったね。
朝まで飲まれると会計が怖いんですがw
さて、今回のタイトルですが、今信オンではサーバー統合前に向けてキャンペーンをやっています。
茶屋娘に話しかけると、1キャラにつき1日1回サイコロのビッグorスモールで勝負して、3連勝すると宇宙の雫というレアアイテムか生命5入りの宝玉がもらえるというイベントです。
(ビッグorスモールとは、サイコロを3つ同時に振りその合計より上か下かを選ぶゲームです。)
そしてちょっとした裏技があって、1アカウントにつき全6サーバーで各3キャラまでは作れるので、覇王以外のサーバーで毎日茶屋娘と勝負して得た宇宙の雫を、やはりそのサーバーにも同じように覇王でサイコロしてる人がいるので、その人と交換するのです。
そのやり方で、人によっては既に100個以上集めた方もいるようですが。
毎日20時に更新なので今日で最後になるのかな。
さて、俺はいくつ集められるんだろう…
お願いだから6の次に5とか4を出すのは勘弁して下さい::
いやぁ、今日は暑かったですね~。20℃を超えた所もあったとか。
2月にこれだけ暑くなるのは関東では17年ぶりとのこと。
前回の更新の後、雪が降ったり色々とあったので更新しようと、仕事中は考えてるのですが、帰宅すると不思議と更新する気が起きなかったり眠気に邪魔されたりと、なかなか更新出来ませんでした。と、言い訳してみたりw
コメント返しから。
ペイゾーさん>復帰されたようで、お帰りなさい!名前に関してはペイゾーさんのキャラなら大丈夫じゃないかなぁと安易に考えてみたりwまぁイザとなったらプリンス玉子でいきましょうw
宮さん>どのくらいいったんだろうねぇw詳しくはカイエンさんに直接聞いてみて下さい。勿論課金してねw
黒バラの君さん>今度是非参加していただければと思います。みづほさんと一緒ならそんなに気兼ねしないかも?
あの日俺が寝てる間にそんな面白そうなことがw
紹介いただいた動画ですが、俺のキャラの「ジーザス」の元ネタとはちょっと違うジーザスですなw
カイエンさん>オフの時は大変お世話になりましたm(_ _)m
あ~、確かにテーブルに来る時は回ってくるけど、注文は完全にオーダー制だったね。
朝まで飲まれると会計が怖いんですがw
さて、今回のタイトルですが、今信オンではサーバー統合前に向けてキャンペーンをやっています。
茶屋娘に話しかけると、1キャラにつき1日1回サイコロのビッグorスモールで勝負して、3連勝すると宇宙の雫というレアアイテムか生命5入りの宝玉がもらえるというイベントです。
(ビッグorスモールとは、サイコロを3つ同時に振りその合計より上か下かを選ぶゲームです。)
そしてちょっとした裏技があって、1アカウントにつき全6サーバーで各3キャラまでは作れるので、覇王以外のサーバーで毎日茶屋娘と勝負して得た宇宙の雫を、やはりそのサーバーにも同じように覇王でサイコロしてる人がいるので、その人と交換するのです。
そのやり方で、人によっては既に100個以上集めた方もいるようですが。
毎日20時に更新なので今日で最後になるのかな。
さて、俺はいくつ集められるんだろう…
お願いだから6の次に5とか4を出すのは勘弁して下さい::
オフ会in三島
admin≫
2010/01/30 02:42:51
2010/01/30 02:42:51
こんばんは、雁人です。
まぁまた間が空いてしまいましたがキニシナイ!
腰痛が復活して死にそうです…
コメント返しでも。
宮さん>一言は後ほどw
先日、雑賀の久遠衆の方々よりオフ会のお誘いがあり行って来ました。
面子は、懐園さん、村雨さん、もんすけさん、葵さん、真中さん、若生さん、自分の7名でした。
本当は藤蔭さんと成田さんと疾風さんの3名が来て10名となるようだったのですが、諸事情により3名は欠席だったようです。
東名沼津インターから10分程で懐園さん宅に到着しました。
今まで何度かオフ会には参加したことはありましたが、個人宅でやるのは今回が初めてでした。
初めて会う方々ばかりでしたが、信オン上ではもう何年も前からの知り合いなので初めてのような気がしませんでしたがw
到着後、しばらくして夕食の予約をしてあるとの事なので向かった先は焼肉屋さんでした。



旨そうでしょう?
全部特上でしたw
とろける肉は最高デスネ~^^
他にもレバ刺しやユッケなどたらふく食べました。
お会計は全部懐園さん持ちというゴージャスな夕食でした!
自分は私用で予定時刻の12時には間に合わなかったのですが、他の方々はこれまた懐園さんのおごりでお昼に料亭で鰻を食べたそうですw
夕食後、一旦懐園さん宅に戻りみんなでウイニングイレブンで遊びました。
そして夜はみんなでスナックへ。ここでの支払いも懐園さん持ちという超絶待遇!
懐園さんのターゲットになった葵さんはだいぶ酔っ払っていましたw
その後懐園さん宅に戻ったトコまでは覚えていますが、次の記憶は昼でしたw
お昼から夕方までまた話をしたりウイニングイレブンで遊んだりとダラダラ過ごし、少し早めの夕食という事で今度は回転寿司に行きました。

かに汁最高w
他にも色々出ましたが、みんな腹が減っていたのでどれもこれも瞬殺でしたねw
ここでの会計も懐園さんが全部出そうとしたので、さすがにこれ以上出してもらうのは気が引けるので、払わせて下さいと言って出させていただきました。
今後自分から払わせてくれなんて言うのは何度あるだろうかw
そして帰りは若生さんともんすけさんと村雨さんを車に乗せ、横浜まで送り家路に着きました。
また機会があれば是非参加したいと思うようなオフ会でした。
信オンですが、今度はサーバーの統合があるようで。
我々覇王サーバーは、風雲サーバーと統合のようです。
覇王と風雲というサーバーは現在の全サーバー中、過疎1位2位を争うようなサーバーです。
何故この2サーバーが統合なのか知りたいくらいです。
また、国勢も覇王と風雲では大きく変わるようです。
覇王で敵対してる国が風雲では同盟だったりと。
国勢に関しては、足して2で割るという告知が出てますが、果たしてどうなることやら…
そしてもう一つ大きな問題はキャラの名前です。
オリジナリティー溢れる名前であれば心配も無いかと思いますが、自分のキャラの様に漫画の主人公だったり、登場人物の名前だったりすると各サーバーに1人は同じ名前で遊んでいる人がいるものです。
その同じ名前が統合によってかぶってしまわないように、レベルと経験値が高い方が名前の優先権が与えられるようです。
つまり、自分と同じ名前が風雲サーバーにいた場合、その人と自分はレベルと経験値によって名前の命名権を争わなければなりません。
お互い各キャラクターには長い間育てて来た愛着があると思います。
しかし同じサーバーに同じ名前がいればやはり混乱は避けられないので、統合は楽しみでもあり怖くもありますね。
でも合戦にしろ狩りにしろ、人が増えるという事は単純に嬉しいですがね。
まぁまた間が空いてしまいましたがキニシナイ!
腰痛が復活して死にそうです…
コメント返しでも。
宮さん>一言は後ほどw
先日、雑賀の久遠衆の方々よりオフ会のお誘いがあり行って来ました。
面子は、懐園さん、村雨さん、もんすけさん、葵さん、真中さん、若生さん、自分の7名でした。
本当は藤蔭さんと成田さんと疾風さんの3名が来て10名となるようだったのですが、諸事情により3名は欠席だったようです。
東名沼津インターから10分程で懐園さん宅に到着しました。
今まで何度かオフ会には参加したことはありましたが、個人宅でやるのは今回が初めてでした。
初めて会う方々ばかりでしたが、信オン上ではもう何年も前からの知り合いなので初めてのような気がしませんでしたがw
到着後、しばらくして夕食の予約をしてあるとの事なので向かった先は焼肉屋さんでした。
旨そうでしょう?
全部特上でしたw
とろける肉は最高デスネ~^^
他にもレバ刺しやユッケなどたらふく食べました。
お会計は全部懐園さん持ちというゴージャスな夕食でした!
自分は私用で予定時刻の12時には間に合わなかったのですが、他の方々はこれまた懐園さんのおごりでお昼に料亭で鰻を食べたそうですw
夕食後、一旦懐園さん宅に戻りみんなでウイニングイレブンで遊びました。
そして夜はみんなでスナックへ。ここでの支払いも懐園さん持ちという超絶待遇!
懐園さんのターゲットになった葵さんはだいぶ酔っ払っていましたw
その後懐園さん宅に戻ったトコまでは覚えていますが、次の記憶は昼でしたw
お昼から夕方までまた話をしたりウイニングイレブンで遊んだりとダラダラ過ごし、少し早めの夕食という事で今度は回転寿司に行きました。
かに汁最高w
他にも色々出ましたが、みんな腹が減っていたのでどれもこれも瞬殺でしたねw
ここでの会計も懐園さんが全部出そうとしたので、さすがにこれ以上出してもらうのは気が引けるので、払わせて下さいと言って出させていただきました。
今後自分から払わせてくれなんて言うのは何度あるだろうかw
そして帰りは若生さんともんすけさんと村雨さんを車に乗せ、横浜まで送り家路に着きました。
また機会があれば是非参加したいと思うようなオフ会でした。
信オンですが、今度はサーバーの統合があるようで。
我々覇王サーバーは、風雲サーバーと統合のようです。
覇王と風雲というサーバーは現在の全サーバー中、過疎1位2位を争うようなサーバーです。
何故この2サーバーが統合なのか知りたいくらいです。
また、国勢も覇王と風雲では大きく変わるようです。
覇王で敵対してる国が風雲では同盟だったりと。
国勢に関しては、足して2で割るという告知が出てますが、果たしてどうなることやら…
そしてもう一つ大きな問題はキャラの名前です。
オリジナリティー溢れる名前であれば心配も無いかと思いますが、自分のキャラの様に漫画の主人公だったり、登場人物の名前だったりすると各サーバーに1人は同じ名前で遊んでいる人がいるものです。
その同じ名前が統合によってかぶってしまわないように、レベルと経験値が高い方が名前の優先権が与えられるようです。
つまり、自分と同じ名前が風雲サーバーにいた場合、その人と自分はレベルと経験値によって名前の命名権を争わなければなりません。
お互い各キャラクターには長い間育てて来た愛着があると思います。
しかし同じサーバーに同じ名前がいればやはり混乱は避けられないので、統合は楽しみでもあり怖くもありますね。
でも合戦にしろ狩りにしろ、人が増えるという事は単純に嬉しいですがね。