結婚式
admin≫
2009/11/23 23:54:04
2009/11/23 23:54:04
こんばんは。雁人です。
今日は祝日だったようで道路がエライ混んでいてガッカリしました。え?俺?
普通に休日出勤
でした。
コメント返しでも。
ペイゾーさん>俺なら絶対定時にコマネチするけどね!
ryoさん>お土産は今度渡します。
宮さん>いやいやw寝落ちじゃあありませんからw初日は朝4時までカジノで遊んでたのでゆっくり寝ました。勿論ホテルで。
さて、昨日は地元の友達の結婚式に出席しました。
横浜のインターコンチネンタルホテルという、帆船の帆の形をしたホテルです。
みなとみらいにあるので、神奈川の人じゃなくてもわかるんじゃないかなぁ。
式自体は非常に良かったですね。
プロのマジシャンが各テーブルでマジックを披露したりと、参列者を飽きさせない心配りが素晴らしいと思いました。
一言で言えば
「良いお式でした」
と、うっかり言っちゃうくらいに。
取分け面白かったのが、キャンドルサービスの代わりになった物でした。
こんな形をしたガラス製の置物がテーブル中央にありました。
ホテルの形です。
ある時間になると、係りの人がこの置物に何やら透明な液体をかけていきました。
そしてキャンドルサービスの時間になると、新郎新婦がその置物にこれまた怪しげな色をした液体をかけました。
すると…
自分達のテーブルはブルーでしたが、他のテーブルは緑や赤など様々な色でした。
昔こんな実験を学校でやった事あるようなw
しかし式場も色んなサービスを考えるなぁと思いましたねw
以前別の結婚式では、新郎が背負い式のビールサーバー(野球場でみかけるアレ)を背負って、各テーブルにあるピッチャーに注いでいくというサービスもありました。
最後に式場の喫煙所(外)から見える夜景でも。
みなとみらいの観覧車です。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL