雁人in韓国
admin≫
2009/11/19 04:36:09
2009/11/19 04:36:09
こんばんは。
こんな時間に更新してる雁人です。
今日から信オンで雑賀vs伊賀の吉野合戦が始まってたのでついつい更新前にやってしまいましたw
コメント返しから
ペイゾーさん>まぁ俺はそんな感じに見えましたw
宮さん>いやいやw行こうかって話の直後に知ったからさすがに行かなかったよw
一文字さん>実弾射撃場は結構あちこちの国にありますよ~。自分は1回だけハワイでやりましたね~。
もんすけさん>結果は後程w
さて、先日社員旅行で韓国に行きました。

最近噂のJALだったので、ちょっとドキドキしましたがw
ボーナスカットだか大幅減だの言われてるので、パイロットがヤケになって…
とか考えたりしてねw
到着後の最初の目的地はソウルの明洞(ミョンドン)という、日本でいうと原宿のような街でした。

ユニクロとか無印良品などがあって、うっかり「あれ?ここ日本じゃね?」などと錯覚する程でしたw
明洞ではそこらじゅうに露天が並んでおり、そこで各国のオヤツと言われる「トッポッキ」を食べました。
あんまりにも辛くてイライラしましたがねw(自分は辛いのは苦手なので^^;)
写真撮るの忘れる程辛いです。短い棒状の餅のようなものに甘辛いタレが付いてるものでした。
その後露天でパチ物のベルトやらサイフやらをお土産に購入したり、免税店で買い物したりしてました。
明洞の後に民族博物館なども回りましたが、ほとんどハングル文字(韓国語)で書いてあるので、まったくと言っていいくらい意味がわかりませんでしたw
初日の晩飯は骨付きカルビの食べ放題でした。

これは旨かったw
軟らかくてジューシーで…
排煙システムも無い店で本物の炭火で焼いたので店の中は煙だらけでしたがw
晩飯が終わり、バスでホテルに到着後は自由時間になるので、さっそく…

こ、これはカジノじゃあないか!
ホテルの部屋にパンフレットまであるしw
そんなわけで早速行ってみました。
到着後、入ろうとフロントに行くと「パスポートを見せてクダサイ」との事。
万が一無くしたりすると大変な事になるので部屋の金庫に置きっぱなしで来ちゃったじゃないか!
仕方無いので一旦取りに戻ってから再度向かいました。
中はさすがに撮影禁止なので写真はありません。
主なメニューは、バカラ、ブラックジャック、ルーレット、スロット、ポーカー、といった感じでした。
早速20万ウォン(14000円くらい)をチップに変え、ブラックジャックの席に着きました。
この日は随分とツイていたらしく、最初に変えた20万ウォンが90万ウォンになりましたw
(一時期は200万ウォン程)になりましたが、ダラダラとやっているうちに大分減っちゃいました…チップだとお金って感じが薄れるので危ないですねw
部屋に戻り並べてみましたw


5万ウォンが18枚ですw
結構な時間遊んでいたので、部屋に帰る頃にはAM4時を回っていました…
小腹が減ったのでみんなで近くのコンビニ(セブンイレブンやミニストップ、ファミリーマートまでありましたw)に寄ってお酒やカップラーメンを買って帰りました。


自分は辛いのがダメなので辛くなさそうな
牛肉湯というのを買いましたが、これが一番辛くてムっとしました…
2日目は完全自由行動だったので昼まで寝てましたw
昼からは明洞などに行って買い物してました。
その夜はディナークルーズでバリダンスを見ながら飲みまくってましたw

2人のダンサーによるエロダンスだったのでみんな釘付けになってましたねw
何で韓国でバリダンスなんだろうかという疑問は酒でふっ飛んでましたw
ディナークルーズが終わりホテルにて仮眠を取った後、またまたカジノへw
この日は昨日とは打って変わってまったく勝てず、昨日の勝ち分を全部放出してきました><
一緒に行った人はルーレットで50万ウォン程勝っていました。
最終日は朝から全員でバスにて観光でした。

お昼は海鮮鍋でしたが、これもまた辛くてムっとしましたw
昼食後は南大門市場にて買い物をしました。


上野のアメ横みたいでしたね~。
ある人はここでスリ未遂に遭ったそうです…
しかも子供だったようで、近くにその親らしき人がいたようで、追いかけると子供と一緒に逃げて行ったそうです。
次に行ったのは自由の橋という所でした。
韓国という国は、元々は朝鮮という国だったのですが戦争により北は北朝鮮、南は大韓民国という2つの国に分かれてしまった、南の国なのです。
その戦争の時に、捕虜の受け渡しを行ったのが自由の橋というところなのです。
そこにはこんな物も展示されていました。



銃創まみれの機関車です。
戦争時に軍需物資を運んでいた時に銃撃されたとのことです。
かなり大きく、穴だらけの車体は見ていて怖くなりました。
そして韓国旅行の最後に行ったのが、統一展望台というところでした。
ここは南北分断の場であり、韓国が北朝鮮との統一を願い、そして北朝鮮の現状を勉強出来る場です。
そして展望台という名の通り、一番上は展望台になっており、河を挟んですぐの北朝鮮が肉眼で見ることが出来ます。

河の向こう岸が北朝鮮です。
望遠鏡もあり、使うと向こう側にある家や、歩いてる人も見えました。
ここで色々見ていると、ロケット飛ばしたり核開発したりするより、もっとする事があるだろうと改めて思いました。
まぁ2泊3日でしたが、なかなか充実した旅行でした。
飛行機で2時間程ならプライベートでも十分行けるし、機会があれば再度行ってみたいと思いました。
PR
こんな時間に更新してる雁人です。
今日から信オンで雑賀vs伊賀の吉野合戦が始まってたのでついつい更新前にやってしまいましたw
コメント返しから
ペイゾーさん>まぁ俺はそんな感じに見えましたw
宮さん>いやいやw行こうかって話の直後に知ったからさすがに行かなかったよw
一文字さん>実弾射撃場は結構あちこちの国にありますよ~。自分は1回だけハワイでやりましたね~。
もんすけさん>結果は後程w
さて、先日社員旅行で韓国に行きました。
最近噂のJALだったので、ちょっとドキドキしましたがw
ボーナスカットだか大幅減だの言われてるので、パイロットがヤケになって…
とか考えたりしてねw
到着後の最初の目的地はソウルの明洞(ミョンドン)という、日本でいうと原宿のような街でした。
ユニクロとか無印良品などがあって、うっかり「あれ?ここ日本じゃね?」などと錯覚する程でしたw
明洞ではそこらじゅうに露天が並んでおり、そこで各国のオヤツと言われる「トッポッキ」を食べました。
あんまりにも辛くてイライラしましたがねw(自分は辛いのは苦手なので^^;)
写真撮るの忘れる程辛いです。短い棒状の餅のようなものに甘辛いタレが付いてるものでした。
その後露天でパチ物のベルトやらサイフやらをお土産に購入したり、免税店で買い物したりしてました。
明洞の後に民族博物館なども回りましたが、ほとんどハングル文字(韓国語)で書いてあるので、まったくと言っていいくらい意味がわかりませんでしたw
初日の晩飯は骨付きカルビの食べ放題でした。
これは旨かったw
軟らかくてジューシーで…
排煙システムも無い店で本物の炭火で焼いたので店の中は煙だらけでしたがw
晩飯が終わり、バスでホテルに到着後は自由時間になるので、さっそく…
こ、これはカジノじゃあないか!
ホテルの部屋にパンフレットまであるしw
そんなわけで早速行ってみました。
万が一無くしたりすると大変な事になるので部屋の金庫に置きっぱなしで来ちゃったじゃないか!
仕方無いので一旦取りに戻ってから再度向かいました。
中はさすがに撮影禁止なので写真はありません。
主なメニューは、バカラ、ブラックジャック、ルーレット、スロット、ポーカー、といった感じでした。
早速20万ウォン(14000円くらい)をチップに変え、ブラックジャックの席に着きました。
この日は随分とツイていたらしく、最初に変えた20万ウォンが90万ウォンになりましたw
(一時期は200万ウォン程)になりましたが、ダラダラとやっているうちに大分減っちゃいました…チップだとお金って感じが薄れるので危ないですねw
部屋に戻り並べてみましたw
5万ウォンが18枚ですw
結構な時間遊んでいたので、部屋に帰る頃にはAM4時を回っていました…
小腹が減ったのでみんなで近くのコンビニ(セブンイレブンやミニストップ、ファミリーマートまでありましたw)に寄ってお酒やカップラーメンを買って帰りました。
自分は辛いのがダメなので辛くなさそうな
牛肉湯というのを買いましたが、これが一番辛くてムっとしました…
2日目は完全自由行動だったので昼まで寝てましたw
昼からは明洞などに行って買い物してました。
その夜はディナークルーズでバリダンスを見ながら飲みまくってましたw
2人のダンサーによるエロダンスだったのでみんな釘付けになってましたねw
何で韓国でバリダンスなんだろうかという疑問は酒でふっ飛んでましたw
ディナークルーズが終わりホテルにて仮眠を取った後、またまたカジノへw
この日は昨日とは打って変わってまったく勝てず、昨日の勝ち分を全部放出してきました><
一緒に行った人はルーレットで50万ウォン程勝っていました。
最終日は朝から全員でバスにて観光でした。
お昼は海鮮鍋でしたが、これもまた辛くてムっとしましたw
昼食後は南大門市場にて買い物をしました。
上野のアメ横みたいでしたね~。
ある人はここでスリ未遂に遭ったそうです…
しかも子供だったようで、近くにその親らしき人がいたようで、追いかけると子供と一緒に逃げて行ったそうです。
次に行ったのは自由の橋という所でした。
韓国という国は、元々は朝鮮という国だったのですが戦争により北は北朝鮮、南は大韓民国という2つの国に分かれてしまった、南の国なのです。
その戦争の時に、捕虜の受け渡しを行ったのが自由の橋というところなのです。
そこにはこんな物も展示されていました。
銃創まみれの機関車です。
戦争時に軍需物資を運んでいた時に銃撃されたとのことです。
かなり大きく、穴だらけの車体は見ていて怖くなりました。
そして韓国旅行の最後に行ったのが、統一展望台というところでした。
ここは南北分断の場であり、韓国が北朝鮮との統一を願い、そして北朝鮮の現状を勉強出来る場です。
そして展望台という名の通り、一番上は展望台になっており、河を挟んですぐの北朝鮮が肉眼で見ることが出来ます。
望遠鏡もあり、使うと向こう側にある家や、歩いてる人も見えました。
ここで色々見ていると、ロケット飛ばしたり核開発したりするより、もっとする事があるだろうと改めて思いました。
まぁ2泊3日でしたが、なかなか充実した旅行でした。
飛行機で2時間程ならプライベートでも十分行けるし、機会があれば再度行ってみたいと思いました。
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL