ひっそりと
admin≫
2016/05/29 14:21:57
2016/05/29 14:21:57
どうもお久しぶりです。雁人です。
いやはや、気付けば前回の更新から4年以上経っていますね…
まぁ最早このブログを覗く方もいないかと思いますが(自分も存在を忘れてたくらいだしw)ひっそりと更新。
4年越しのコメント返しからw
成田さん>更新しましたよーw
すみれ@西海岸さん>車は後程紹介しますが、CX-5やマークXとは全然違う車種になりましたw
ロスに家を買われたとの事みたいで、永住かな?何だか凄い事になっていますなw
隊長含め、知人達は元気かなぁとフッと思い出す事もあります。
天舞さん>前回の更新の時から次の世代のインプレッサSTIが出ちゃいましたねw
どこかのうさぎさん>また来て下さい!
宮さん>更新しましたよーw信ともも存在を忘れてた…
みなさんお元気でしょうか?いや、元気であってほしいです。信オンはまだ続いているようで、まさかあのFF11よりも長くサービスが続くとは思いませんでしたw
先日運営から信オンの東西合戦始まるよー!ってメールが来てビックリしました。
さてさて、4年も経てば色々と変化もあるわけで、今回はその一部を紹介します。
既に信オンを引退している自分なので、信オンネタはありませんがw
まず車が変わりました。
4年前は丁度CX-5が出たばかりで、悩む車種も今とは全然違いました。
で、結局買ったのがコチラ
はい。アルファードです。
新型のアルファードはデザインがどうしても好きになれませんでした。
100歩譲ってフロントはまぁ何とか許せても、リアが致命的に許せませんでした。
(あくまで個人的な好き嫌いです。現行アルファードに乗っている方や好きな方はすいません)
前のマークⅡから全然違う方向にw
生涯マニュアルと思っていましたが…
AT楽だね!
次に、結婚しましたw
それに伴い住処も変わりネット環境が変わってしまった為、オンラインゲームが出来なくなってしまったので、たまーに信オンの帰参者で入ってみようかと思いますが実現出来ないのです。
漫喫って手もありますが、色々忙しくて漫喫自体に行けません…
自分の周りもこの数年で、どんどん結婚したり子供が生まれたりと目まぐるしく変化していっていますが、そんな隙間でフッと信オンの事や信オンの知人の事を思い出します。
いくらゲームとはいえ、10年もやってたら確実に自分の歴史の1ページになってますからねw
去年の夏にはこんな所に行ってきました。
そう、信オンでもおなじみの九州高千穂峡です。
真ん中の写真のように渓谷をボートで観光出来るのですが、お昼くらいに着いたら既に予約券が終わっていました…
一番右側の写真を見てわかる通り、人人人…
様々な国の言語が飛び交っていて、ここは日本か!?と思うほどでした。
九州博多と言えば…
もつ鍋!明太子!中州の屋台ラーメン!おでん!
その屋台街も…
人人人…
でもどれもこれも美味しかったです!
っとまぁ色々あって、書いてたらその時々の事をもっと色々書きたくなってきましたw
なので不定期で書いていこうと思います。
誰か見に来てくれる事を願いつつ…
いやはや、気付けば前回の更新から4年以上経っていますね…
まぁ最早このブログを覗く方もいないかと思いますが(自分も存在を忘れてたくらいだしw)ひっそりと更新。
4年越しのコメント返しからw
成田さん>更新しましたよーw
すみれ@西海岸さん>車は後程紹介しますが、CX-5やマークXとは全然違う車種になりましたw
ロスに家を買われたとの事みたいで、永住かな?何だか凄い事になっていますなw
隊長含め、知人達は元気かなぁとフッと思い出す事もあります。
天舞さん>前回の更新の時から次の世代のインプレッサSTIが出ちゃいましたねw
どこかのうさぎさん>また来て下さい!
宮さん>更新しましたよーw信ともも存在を忘れてた…
みなさんお元気でしょうか?いや、元気であってほしいです。信オンはまだ続いているようで、まさかあのFF11よりも長くサービスが続くとは思いませんでしたw
先日運営から信オンの東西合戦始まるよー!ってメールが来てビックリしました。
さてさて、4年も経てば色々と変化もあるわけで、今回はその一部を紹介します。
既に信オンを引退している自分なので、信オンネタはありませんがw
まず車が変わりました。
4年前は丁度CX-5が出たばかりで、悩む車種も今とは全然違いました。
で、結局買ったのがコチラ
はい。アルファードです。
新型のアルファードはデザインがどうしても好きになれませんでした。
100歩譲ってフロントはまぁ何とか許せても、リアが致命的に許せませんでした。
(あくまで個人的な好き嫌いです。現行アルファードに乗っている方や好きな方はすいません)
前のマークⅡから全然違う方向にw
生涯マニュアルと思っていましたが…
AT楽だね!
次に、結婚しましたw
それに伴い住処も変わりネット環境が変わってしまった為、オンラインゲームが出来なくなってしまったので、たまーに信オンの帰参者で入ってみようかと思いますが実現出来ないのです。
漫喫って手もありますが、色々忙しくて漫喫自体に行けません…
自分の周りもこの数年で、どんどん結婚したり子供が生まれたりと目まぐるしく変化していっていますが、そんな隙間でフッと信オンの事や信オンの知人の事を思い出します。
いくらゲームとはいえ、10年もやってたら確実に自分の歴史の1ページになってますからねw
去年の夏にはこんな所に行ってきました。
そう、信オンでもおなじみの九州高千穂峡です。
真ん中の写真のように渓谷をボートで観光出来るのですが、お昼くらいに着いたら既に予約券が終わっていました…
一番右側の写真を見てわかる通り、人人人…
様々な国の言語が飛び交っていて、ここは日本か!?と思うほどでした。
九州博多と言えば…
もつ鍋!明太子!中州の屋台ラーメン!おでん!
その屋台街も…
人人人…
でもどれもこれも美味しかったです!
っとまぁ色々あって、書いてたらその時々の事をもっと色々書きたくなってきましたw
なので不定期で書いていこうと思います。
誰か見に来てくれる事を願いつつ…
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL