機巧夜叉 撃沈編
admin≫
2009/02/04 03:37:09
2009/02/04 03:37:09
こんばんは。
今日はこんな時間から更新です。
ダメリーマンですいませんw
どうしてこんな時間に更新してるのかと言うと、例の機巧夜叉を倒したからです。
自分のメインは武士道ですが、どうしても夜叉での構成を考えると武士の枠が無い事に気づき、刀鍛冶と医術で行ってきました。
構成は、刀・医術・鎧・軍学・陰陽道・古神・密教です。
噂の1に破刃と術軽減と沈黙など、夜叉対策の考えられる全てが詰まった構成でした。
で、1に破刃した効果はいかほどかというと…
かなり被ダメが減っているのが分かります。
これが破刃無しの時の被ダメです
ん~、破刃アリとナシでは約1000程変わりますね。
これだけで壊滅の可能性がグンと下がります。
しかし、破刃と術軽減をもってしてもやはり開幕から暫くは常時押されっぱなしでした。
スタート位置(死んだ時の復活場所)と夜叉の場所がすぐ近くなので、マラソンが主流です。
一時徒党が半壊し、4人になった時もありましたが軍学さんの奥義等でなんとか耐え抜き、ついに…
ここ数日、何度も壊滅しましたが、ようやく撃破に成功しました。
ちなみにドロップ帯は蒲生さんが持っていきましたw(いい帯着けてるんだからロットを譲らんかいw)
そしてようやくあの、道摩根に行けるようになりました。
試しに1戦やってみましたが、そんなに強くない割りには経験や覚醒値はうまかったですw
今度はここ、道摩根にいる8雷神を倒すのが当面の目標になりました。
その前に経験潜在覚醒値を上げてパワーアップしないと厳しそうですがねw
今日はこんな時間から更新です。
ダメリーマンですいませんw
どうしてこんな時間に更新してるのかと言うと、例の機巧夜叉を倒したからです。
自分のメインは武士道ですが、どうしても夜叉での構成を考えると武士の枠が無い事に気づき、刀鍛冶と医術で行ってきました。
構成は、刀・医術・鎧・軍学・陰陽道・古神・密教です。
噂の1に破刃と術軽減と沈黙など、夜叉対策の考えられる全てが詰まった構成でした。
で、1に破刃した効果はいかほどかというと…
かなり被ダメが減っているのが分かります。
これが破刃無しの時の被ダメです
ん~、破刃アリとナシでは約1000程変わりますね。
これだけで壊滅の可能性がグンと下がります。
しかし、破刃と術軽減をもってしてもやはり開幕から暫くは常時押されっぱなしでした。
スタート位置(死んだ時の復活場所)と夜叉の場所がすぐ近くなので、マラソンが主流です。
一時徒党が半壊し、4人になった時もありましたが軍学さんの奥義等でなんとか耐え抜き、ついに…
ここ数日、何度も壊滅しましたが、ようやく撃破に成功しました。
ちなみにドロップ帯は蒲生さんが持っていきましたw(いい帯着けてるんだからロットを譲らんかいw)
そしてようやくあの、道摩根に行けるようになりました。
試しに1戦やってみましたが、そんなに強くない割りには経験や覚醒値はうまかったですw
今度はここ、道摩根にいる8雷神を倒すのが当面の目標になりました。
その前に経験潜在覚醒値を上げてパワーアップしないと厳しそうですがねw
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL