VSパラグアイ(勝てばベスト8)
admin≫
2010/06/30 03:49:35
2010/06/30 03:49:35
こんばんは、雁人です。
いやぁ~…
壮絶な試合でしたね…
誰がここまでの戦いを予想しただろうか。
今回のパラグアイ戦は友達の家にてパブリックビューイングをしてきた訳ですが、まさに双方全力を尽くした死闘でした。
日本もパラグアイもベスト8は未だに無く、どっちが勝っても史上初のベスト8進出だったので、これだけの死闘も当然と言えば当然なのかもしれません。
延長でも決着が付かずPK戦での決着だったのですが、このPK戦って本当に嫌ですね…
たった一蹴りで全てが決まってしまうと言いますか、外した人に全ての責任が圧し掛かってしまうというのは観ている方にもとても辛いものがあります。
今回は駒野が外してしまったわけですが、誰が責められようか。
しかし本人にとっては一生忘れる事の出来ないPKになってしまったと思うと、涙無くては語れません。
前評判を覆し、ここまで戦って日本にたくさんの夢と希望と経済活性化を与えてくれたサッカー日本代表にありがとう!そしてお疲れ様でした!と言いたいです。
そしておやすみなさいm(_ _)m
コメント返しでも。
ryoさん>微妙な数値で勝たれると悔しさも倍増しますw
君の黒腹さん>日本負けてしまいましたが、時計とかそんなものよりももっと大事な何かを日本代表は魅せてくれたと思いませんか。
青いクマさん>ようこそいらっしゃいまし^^結果は残念でしたが十分日本を元気にしてくれたと思いますよ~^^
いやぁ~…
壮絶な試合でしたね…
誰がここまでの戦いを予想しただろうか。
今回のパラグアイ戦は友達の家にてパブリックビューイングをしてきた訳ですが、まさに双方全力を尽くした死闘でした。
日本もパラグアイもベスト8は未だに無く、どっちが勝っても史上初のベスト8進出だったので、これだけの死闘も当然と言えば当然なのかもしれません。
延長でも決着が付かずPK戦での決着だったのですが、このPK戦って本当に嫌ですね…
たった一蹴りで全てが決まってしまうと言いますか、外した人に全ての責任が圧し掛かってしまうというのは観ている方にもとても辛いものがあります。
今回は駒野が外してしまったわけですが、誰が責められようか。
しかし本人にとっては一生忘れる事の出来ないPKになってしまったと思うと、涙無くては語れません。
前評判を覆し、ここまで戦って日本にたくさんの夢と希望と経済活性化を与えてくれたサッカー日本代表にありがとう!そしてお疲れ様でした!と言いたいです。
そしておやすみなさいm(_ _)m
コメント返しでも。
ryoさん>微妙な数値で勝たれると悔しさも倍増しますw
君の黒腹さん>日本負けてしまいましたが、時計とかそんなものよりももっと大事な何かを日本代表は魅せてくれたと思いませんか。
青いクマさん>ようこそいらっしゃいまし^^結果は残念でしたが十分日本を元気にしてくれたと思いますよ~^^
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL