文字
admin≫
2010/05/09 02:08:43
2010/05/09 02:08:43
こんばんは、雁人です。
世間ではどうやらまだGWが続いているようですが、自分は木曜日から当然の如く仕事です。
しかも今週は当番なので明日(もう今日かw)も出勤です…
気候はようやく初夏らしく、暖かい日が続いてきましたね。
真夏日のようなメッチャ暑いのは考え物ですが、25℃前後だと過ごしやすくていいですね。
コメント返しでも。
ペイゾーさん>本当に冤罪です…仕事中はあれこれネタを考えて「今日はこんなネタで更新しよう」とか思ってるんだけど、いざ帰宅するとどうも更新する気力がねw今後はもう少し頑張ります。
さて信ですが、最近は鬼門比叡山と松島の検分狩りがメインです。
普段狩りにはあまり行かなくなってしまい、覚醒値が伸び悩んでいましたがこの検分狩りによってだいぶ取り戻していっています。
検分を比叡と松島で各3000ポイント貯めると、次週のメンテ明けから40戦限定ですが覚醒ボーナスがもらえます。
そのボーナス+一門での個人殊勝で交換出来るアイテム「覚醒覚書」という3日間だけですが、覚醒値が1.3倍になるアイテムを使うと1戦でこれだけの覚醒値がもらえます。
一番目の技能で約1200近くもらえてますね。
これが松島で40戦、鬼門比叡で40戦の計80戦分もらえるので覚醒が面白いように上がっていきます。
今日ある本を立ち読みしてたらこんな記事が書いてありました。
ケンブリッジ大学の研究発表によると、人間が文章を読む時はその単語の最初と最後だけでほとんどを判断しているという事です。
どういう事か、ちょっと書いてみましょうか。
「きうょは けこっう あっかつたので あせが いぱっい でしまた。
あすも はれのうよなので またあつなくるのかな。
どうすでか? いがいと よめるでょしうw じぶんも はめじて みたきとは びくっり しまたし。」
ね、マジマジと見るとおかしな単語ですが、流して読むと普通に読めてしまうのです。
(あくまでも個人差があるようなので読めなかったからと言っても責任は取れませんのであしからずw)
世間ではどうやらまだGWが続いているようですが、自分は木曜日から当然の如く仕事です。
しかも今週は当番なので明日(もう今日かw)も出勤です…
気候はようやく初夏らしく、暖かい日が続いてきましたね。
真夏日のようなメッチャ暑いのは考え物ですが、25℃前後だと過ごしやすくていいですね。
コメント返しでも。
ペイゾーさん>本当に冤罪です…仕事中はあれこれネタを考えて「今日はこんなネタで更新しよう」とか思ってるんだけど、いざ帰宅するとどうも更新する気力がねw今後はもう少し頑張ります。
さて信ですが、最近は鬼門比叡山と松島の検分狩りがメインです。
普段狩りにはあまり行かなくなってしまい、覚醒値が伸び悩んでいましたがこの検分狩りによってだいぶ取り戻していっています。
検分を比叡と松島で各3000ポイント貯めると、次週のメンテ明けから40戦限定ですが覚醒ボーナスがもらえます。
そのボーナス+一門での個人殊勝で交換出来るアイテム「覚醒覚書」という3日間だけですが、覚醒値が1.3倍になるアイテムを使うと1戦でこれだけの覚醒値がもらえます。
一番目の技能で約1200近くもらえてますね。
これが松島で40戦、鬼門比叡で40戦の計80戦分もらえるので覚醒が面白いように上がっていきます。
今日ある本を立ち読みしてたらこんな記事が書いてありました。
ケンブリッジ大学の研究発表によると、人間が文章を読む時はその単語の最初と最後だけでほとんどを判断しているという事です。
どういう事か、ちょっと書いてみましょうか。
「きうょは けこっう あっかつたので あせが いぱっい でしまた。
あすも はれのうよなので またあつなくるのかな。
どうすでか? いがいと よめるでょしうw じぶんも はめじて みたきとは びくっり しまたし。」
ね、マジマジと見るとおかしな単語ですが、流して読むと普通に読めてしまうのです。
(あくまでも個人差があるようなので読めなかったからと言っても責任は取れませんのであしからずw)
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL